墨蹟日暦
「禅のこゝろ」 曹洞の墨蹟日暦
坐禅を通して真実の自己・仏性にめざめようとする宗風が曹洞禅である。 永平寺と總持寺の禅師様をはじめとする各老師方の墨蹟には境涯が感じられ、深い感動を与える。
2021年(令和3年)
「次の月 へ」「前の月 へ」、もしくは写真の下の月数をクリックして、他の月の日暦もご覧ください。
- 型番
- No.S21
- 表紙絵
- 『牧童』 横山大観 筆
水野美術館蔵 蔵 - 墨蹟解説
- 株式会社 千眞工藝 藝文室
- 巻末
- 大本山各寺院並びに墨蹟揮亳者紹介
- サイズ
- 縦78cm×横37cm(紐付)
- 刊行・監修
- 高祖永平道元禅師近畿地区遺蹟顕彰会
- 価格
- 1部 2,300円 (税別)
●部数がまとまればお得です。<※詳しくはお問い合せ下さい。>
6部~30部まで 1冊につき 200円引き
31部~50部まで 1冊につき 250円引き
51部以上 1冊につき 300円引き
大好評につき、完売いたしました。
大変申し訳ございません。ご了承の程、お願い申し上げます。
大変申し訳ございません。ご了承の程、お願い申し上げます。