価格一覧/書画お迎え便について
▼書画お迎え便

弊社では『書画お迎え便』システムがございます。
オリジナル色紙の現本(現物)を送付して頂く際や、表装加工の和紙の送付時に、梱包手間も省け、スムーズにご依頼いただけます。
宜しければご活用ください。
▼書画お迎え便の流れ
書画お迎え便は、御希望の日時をご指定いただけます。

1.弊社より見本を入れていただく青色の箱を佐川急便にて送付致します。 到着したお迎え箱に書画等を入れ、ふたが開かぬようマジックベルトで止めて下さい。

2.同封の赤色の送り状を箱の表面に添付してください。 同梱してある送り状には、すでに送り先も記入済みです。そのままお迎え箱の上面に貼って下さい。

3.あとはお迎え便を届けた佐川急便ドライバーに、その場で手渡していただくだけです。
▼価格一覧
■ 新都表装【本表装・茶掛表装・丸表装】(紙箱付)
古筆、墨蹟の一行書、画賛物のお仕立てに。
本紙の大きさ | 新緞子 本表装・茶掛表装・丸表装 |
桐箱 |
---|---|---|
本紙巾35cmまで (六字名号) |
17,000円 | 4,000円 |
本紙巾45.5cmまで (三十三ヶ所集印) |
20,000円 | 5,500円 |
本紙巾54.5cmまで (八十八ヶ所集印) |
22,000円 | 7,000円 |
(送料・税別) |
■ 新都表装 仏表装(紙箱付)
西国三十三ヶ所 ・ 四国八十八ヶ所集印軸、御名号、仏像祖師の像などのお仕立てに。
本紙の大きさ | 金襴仏表装(中金仏用) | 新緞子仏表装 |
---|---|---|
本紙巾35cmまで (六字名号) |
20,000円 | 18,000円 |
本紙巾45.5cmまで (三十三ヶ所集印) |
24,000円 | 21,000円 |
本紙巾54.5cmまで (八十八ヶ所集印) |
30,000円 | 28,000円 |
(送料・税別) |
■ 京表装【本表装・茶掛表装・丸表装】(紙箱付)
古筆、墨蹟の一行書、画賛物のお仕立てに。
本紙の大きさ | 新緞子表装 | 正絹緞子表装 |
---|---|---|
半切巾 35cmまで | 33,000円 | 60,000円 |
尺五 巾45.5cmまで | 42,900円 | 78,000円 |
尺八巾54.5cmまで | 49,500円 | 90,000円 |
(送料・税別) |
■ 京表装 仏表装(桐箱入り) >>
西国三十三ヶ所 ・ 四国八十八ヶ所集印軸、御名号、仏像祖師の像などのお仕立てに。
本紙の大きさ | 新緞子仏表装 | 正絹合金襴仏表装 |
---|---|---|
本紙巾35cmまで (六字名号) |
40,000円 | 88,000円 |
本紙巾45.5cmまで (三十三ヶ所集印) |
52,000円 | 1108,000円 |
本紙巾54.5cmまで (八十八ヶ所集印) |
60,000円 | 120,000円 |
(送料・税別) |